今回も無課金でやっていこうと思います。
FIFA17・18とリーガでやってきましたが、今回はプレミアでスタート。
ラポルテがなんと800コインでした。
プレミアは、低いOVRの選手が高かったりするので、いまいち基準がわかりません。
例えば、ラッシュフォード (OVR81)が6000コイン…
これは妥当なのかどうか…
ペース(PAC)の高い選手は価格が上がる傾向ですが、81でこれは高すぎかと。
とりあえず1000コイン以内で買える選手を基準にざっと集めてみました。
が、やっぱり高いカードを入れないと動きが悪いですね。
高いカードを入れると自分の選手の動きがよくなるのか、相手の動きが悪くなるのかわかりませんが、レジェンドレベルでも簡単に勝てるようになるので、何らかの作用はしているものと思われます。
ちなみに、このスカッドは数週間前のものです。
今は大分変っているので、次回にご紹介します。
2018年12月2日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
FIFA20 アルティメットエディションはお得か?
結論から言いますと、 通常版で十分! 現在は、アルティメットエディションの項目は消えておりますが、詳細は特典は下記です。 ・ 発売日(9月27日)の3日前からプレイ可能 ・UTで使える「レアゴールドパック」×最大24個(2パック/週) ・UTで使えるOTWカード(但...

-
プレミアだけど、強いの来ました! ペースが若干残念ですが、化け物です。 無理やりSTにしても使えそうですね。 プレミアだから売りたいのは山々ですが、こちらはトレード不可カードとなります(>_<;) チーム編成チャレンジの「プレミアリーグシーズ...
-
無課金でコインを貯める方法(自己流)の紹介です。 ※オンラインは一切使わず、シングルプレイのみ使用。 主に シングルプレイドラフト ⇔ チーム編成チャレンジ の繰り返しです。 ■シングルプレイドラフト について 使用する難易度はビギナー。 COMは泥人...
-
今回も 無課金 でやっていこうと思います。 FIFA17・18とリーガでやってきましたが、今回はプレミアでスタート。 ラポルテがなんと800コインでした。 プレミアは、低いOVRの選手が高かったりするので、いまいち基準がわかりません。 例えば、ラッシュフォード...
0 件のコメント:
コメントを投稿